【3/9 ④】渋谷のbelでシメパフェナイト♪~林檎とアボカドのパフェ~

2018年3月9日(金)
念願の『夜パフェ専門店 パフェテリアbel』さんに連れて行ってもらいました!
ひとりで行く勇気はなかったけどみんなで行けば怖くない!!
パルフェ姉さんに感謝(笑)
テレビやニュースで話題の『シメパフェ』とはお酒を飲んだ後の〆として楽しむスイーツみたいですが、今回はお酒は飲まずに夜のおやつとしていただいてきました!
結論…スイーツ男子にはたまりません!!
甘すぎず、それでいて何だか深い味が、、お酒を飲んだ後なら確かにこれはついつい食べたくなるな!って感じですね。
シメパフェはまっちゃいますね。たまにはパフェで自分にご褒美もアリですね!!
今回は僕が食べた『林檎とアボカドのパフェ』をご紹介!!
パルフェ姉さんの強いオススメでアボカドを使った、不思議なパフェを食べることに(*’▽’)
いや~~~~
注文したは良いものの、隣でティラミスパフェを美味しそうに食べているのを横目にちょっと後悔してました(笑)
一体どんな味が。。(笑)
『林檎とアボカドのパフェ 1,600円』

【東京 シメパフェ】渋谷 シメパフェ 夜パフェ専門店パフェテリアbel 林檎とアボカドのパフェ
りんごチップ
シナモンティーのナパージュ
リンゴソルベ
アボカドミルクジェラート
パイスティック
リンゴのコンポート
ソフトクリーム
さつま芋の甘露煮
アボカドバナーヌ
姫リンゴ
パイ生地
カルバドスジュレ
リンゴコンカッセ
大人のプリン
意外と早く運ばれてきて、恐る恐る一口食べてみると、、ウマい!!
あれっ でも甘くはないぞ(ちょうどいい甘さ)だけど、、、ウマいんです!!
アボカドとスイーツがこんなにマッチするとは思いませんでした。。。
アボカドのクリーミーな風味とパフェの甘味が相乗効果ですごいことになってます!(笑)
初めて味わったアボカドスイーツに大満足でしたね。あとはリンゴとの相性も抜群!!
とにかく大満足でした~
『林檎とアボカドのパフェ』これは是非是非おススメ!!
パフェは見た目も100点!
パフェのてっぺんにはドライアップルがあり、
真ん中にはかわいらしいミニリンゴ?が何だか好きでしたね(笑)
夜パフェ専門店で大人数パーティーなんかも面白いかもしれませんね!
スイーツ男子の皆さん。『夜パフェ専門店 パフェテリアbel』に行ったら
『林檎とアボカドのパフェ』は絶対おすすめですよ~
ではまた!
明日は第5弾、スイーツ男子による「シンガポールスリングなパフェ」をご紹介します!
この記事へのコメントはありません。